WordやExcel、ブラウザ、エクスプローラー使用していて、もう一つ同じアプリを起動させたいと思うことがあると思います。
やり方
まず以下画像のように、立ち上げているアプリが、タスクバーに固定されているアプリであることを前提で話を進めます。
例えば、クロームを一つ立ち上げていて、もう一つクロームを立ち上げたいとします。
その時のやり方で一つ思いつくのは、クロームのアプリを右クリックしてもう一つ立ち上げることを考えるかと思いますが、そのやり方はスマートではありません。

スマートなやり方は、タスクバーのアプリの上にカーソルを持ってきて、その場でマウスのホイールクリックをします。
すると、もう一つクロームが立ち上がるかと思います。
これはWordやExcel、エクスプローラーでも同様なので知っているとよく使う場面があるかと思いますので、ぜひ使ってみてください。
コメント