画像編集できるオススメツールを紹介します。
i love imgというサイトです。こちらを利用すれば様々な画像編集ができます。
私が特に使用するのは形式変換です。HEIC等の形式で送られてきたものをJPGに変換するときによく使います。
こちらのサイトは、前回記事でご紹介したi love pdfの姉妹サイトになります。
PDFに関しては前回紹介した記事のサイトを利用して。
画像データに関しては今回紹介したi love imgのサイトを利用してもらえればと思います。
このサイトでは以下編集が可能なので試しに使用してみてください。
編集可能なこと
画像の圧縮
JPG、PNG、SVG、GIF画像を画質を維持しながら圧縮。瞬時に画像のファイルサイズを縮小できます。
画像のサイズ変更
ピクセルやパーセンテージで新たに寸法を定義して、画像をサイズ変更。 JPG、PNG、SVG、GIF画像のサイズを変更できます。
画像の切り抜き
ピクセル単位の四角形を定義して、画像を切り抜き。JPG、PNG、GIF画像を切り抜けます。
JPGに変換
一括で簡単に、PNG、GIF、TIF、PSD、SVG、WEBP、HEIC、RAW形式画像をJPGに変えます。
JPGから変換
JPG画像をPNG、GIFに変換。複数のJPGファイルを選択して、アニメーションGIFを作成できます!
写真エディター
テキスト、エフェクト、フレーム、スティッカーで写真に趣を添えます。画像のニーズに合ったシンプルな編集ツール。
画像をアップスケール
高解像度で画像を拡大しましょう。画質を維持しながら、JPGやPNG画像のサイズを簡単に大きくできます。
背景を削除
高い精度で画像背景をすばやく削除しましょう。オブジェクトを即座に検出して、簡単に背景を切り取れます。
透かし画像
数秒で画像または画像のテキストにスタンプを入れます。タイポグラフィ、透明性、位置を選択します。
ミームジェネレーター
簡単なワンステップでオンラインでミームを作成。自分のテンプレートまたは一番人気のテンプレートから選択します。
画像の回転
同時にJPG、PNG、GIFの多数の画像を回転させます。横または縦向きの画像だけを選択してください!
HTMLから画像
HTMLのウェブページをJPGまたはSVGに変換。必要なページのURLをコピペして、クリックして画像に変換します。
モザイクをかけた顔
写真の顔に簡単にモザイクをかけます。ナンバープレートやその他の物にもモザイクをかけて、個人情報を隠すことができます。
コメント