4月から新生活で一人暮らしされる方も多いと思いますので、私の一人暮らし光熱費の金額を記載していきます。
これから新生活が始まる方の参考になればと思います。
電気の料金
まずは私の電気を使用する条件や生活スタイル、環境を以下に記載していきます。
電気使用の条件
- 冷暖房はつけたいときには気にせず使う
- デスクトップPCの主電源は基本つけっぱ、使わないときはスリープ状態
- その他、常に稼働している家電は冷蔵庫
- 洗濯は週2くらいで、洗濯後は乾燥機を使用
住んでいる環境
- 大阪府内
- 部屋の間取りは1DKで専有面積 29㎡の鉄筋コンクリート
契約会社
- 関西電力
私は上記内容で生活しているのでそれを踏まえて参考にしてください。
では、以下が電気料金となります。
2023/3 | 2023/4 | 2023/5 | 2023/6 | 2023/7 | 2023/8 | 2023/9 | 2023/10 | 2023/11 | 2023/12 | 2024/1 | 2024/2 | 2024/3 |
6,195円 | 2,468円 | 3,056円 | 2,251円 | 2,900円 | 3,771円 | 6,074円 | 5,064円 | 3,796円 | 4,340円 | 5,684円 | 4,934円 | 5,347円 |
平均の電気料金を計算すると4,298円となりました。
基本なにも我慢せずに電気を使いたいだけ使用している感覚からするとそこまで高くないのかなという印象です。
総務省の「2022年度 家計調査 単身世帯(表1)」によると、一人暮らしの1ヶ月電気代の平均は6,808円だそうなので、平均の金額よりも少なく抑えられています。
やはり多少金額が上がるのは、エアコンの使用状況によるかと思います。夏も冬も基本的に冷暖房器具のエアコンはフル稼働にしている状態です。冷暖房器具はエアコンしか使用していないので自分に適した気温になるように、夏冬で家にいるときは基本エアコンをつけっぱなしの状態です。家にいないときもつけっぱなしにした方がいいのか消した方がいいのかの論争がありますが、僕は出かけるときは消すようにしています。たまに消し忘れてつけっぱなしになっていることはありますが・・
ガスの料金
ガスを使用する条件や生活スタイル、環境を以下です。
ガス使用条件
- 毎日シャワーに入る
- お風呂に入りたいときはガス代を気にせずにお風呂につかる
- 冬以外は基本シャワーのみで、冬はだいたい週2ぐらいでお風呂に入っている
- キッチンはガスコンロで、食事は基本自炊している。
住んでいる環境
- トイレとユニットになっている形式ではなく、独立でお風呂場がある
契約会社
- 大阪ガス
- 都市ガス
2023/3 | 2023/4 | 2023/5 | 2023/6 | 2023/7 | 2023/8 | 2023/9 | 2023/10 | 2023/11 | 2023/12 | 2024/1 | 2024/2 |
4,998円 | 2,730円 | 3,060円 | 1,931円 | 1,382円 | 1,346円 | 1,323円 | 1,698円 | 2,016円 | 3,139円 | 3,641円 | 3,509円 |
平均の電気料金を計算すると2,564円となりました。
冬場はお風呂につかりたくなるので、多少ガス代は高くなりますが、その他は基本シャワーだけなのでそこまで高くありませんでした。
一人暮らしの1ヶ月ガス代は、3,331円みたいなので、それと比較しても安く抑えられているかと思います。
水道の料金
水道の使用条件
- 洗濯は週2回ほど
- 飲み水は基本水道水
- 基本シャワーで、冬場は週2ぐらいでお風呂に入る
- 加湿器空気清浄機の使用で1日1回は加湿器に水をいれる
2023/6 | 2023/7 | 2023/8 | 2023/9 | 2023/10 | 2023/11 | 2023/12 | 2024/1 | 2024/2 | 2024/3 |
1,617円 | 1,595円 | 1,595円 | 1,606円 | 88円 | 66円 | 88円 | 1,628円 | 1,617円 | 1,617円 |
平均の水道料金を計算すると1,152円となりました。
一人暮らしの水道代の平均が2,116円なので水道も平均よりも安く抑えられている結果となりました。
2023/10~2023/12の水道料金が安すぎるので何か手違いかもしれませんが、水道料金はそこまで気にするととはなさそうです。
まとめ
僕のそれぞれの光熱費の平均金額を合計するとひと月あたり、8,014円となりました。
一人暮らしの1ヶ月の光熱費の平均は13,098円みたいなので、5000円くらい安く抑えられている結果となりました。
僕は光熱費について節約しようとして平均より安く抑えられているわけではないで、特にこれから関西圏で一人暮らしされる方の参考になるのかなと思います。
コメント