Excelで印刷範囲がうまくできない人向けに設定方法を紹介します。
【設定方法】
例えば以下のような表があったとします。
この表を印刷するときに、印刷範囲は列の3列目までで、分かれ目のページは1~19、20~43として印刷したいとします。
そんなときは、
以下画像のなかで、「表示」を選択して、「改ページプレビュー」を選択します。
すると、青い線がでてくるかと思います。これを調整することで印刷範囲を設定できます。
まずは、分かれ目のページは1~19、20~43にしたいので、行に沿って青点線となっているものをクリックします。
その点線をそのまま19と20の間にドラッグアンドドロップで移動させることで、1ページ目と2ページ目の印刷範囲を調整できます。
ちなみに、青点線だったのは、特に線の位置を指定しなかったらこの青点線の場所が1ページ目と2ページ目の分かれ目ですよという意味合いで、
自分で19と20の間に調整したら、青実線となります。(調べてないので正確かわかりませんが、意味合いとしてはその認識で問題ないと思います。)
次にExcelの表としては、F列まであるけど、紙に印刷するのは、C列まで印刷すればいいという場面があったら、
今度は列の実線をクリックし、C列とD列の間にドラッグアンドドロップすれば印刷範囲を選択できます。
コメント